カートをみる マイページ お買物ガイド(購入手順・入金方法・発送方法) お問い合せ お客様の声 サイトマップ
 

6×6以外のサイズ

2Bブローニー 対応サイズ  

6×4.5、6×6、6×7、6×8、6×9

通常ですと上記のサイズが主流ですが、それぞれのカメラによりワイド版もございます。(仮にですが6×9W) Wがワイド表示です。

サイズにより撮影できるコマ数が違います。又無理やり1コマ多く撮影する方、撮影できる場合もございますので参考までとします。

 120の場合 6×4.5>16コマ、 6×6>12コマ、

       6×7>10コマ、6×8>10コマ、6×9 >8コマ

プリントする場合16コマでも8コマでも料金は同じです。

----------------

ベストサイズは?お客様に聞かれたときは

現像屋としてのコメント

6×6は縦横がない為、撮影にメリハリがないので勧めません。右手を上にしたり、左手を上にするようなこともなく味気ないかも?プロの方は使っている方はまずおりません。

6×9 は迫力がありますが、8コマ しか撮影できないのが難点

6×7は CD焼き、プリント焼きの時に 画像の上下が多めに削られてしまうのが難点

結果、消去法ですと  6×4.5 か 6×8 がベストですね。

6×6につきましては、その他カテゴリもございますので参考にしてください。

ブローニーを2Bと省略する場合が多いです。

120と220がありますが、フィルムの長さが2倍、撮影できるコマ数も2倍ですのでコストも2倍、料金も単純に2倍になります。

しかしフィルムの厚みは薄くなり取り扱いもより繊細となります。

-------------

(ちなみにホルガというカメラが多く、その他のカメラでもあることなのですが、 フィルムのパトローネ巻紙裏の絵柄が写り込みする場合も多いです、フジフィルムは丸の玉模様、コダックやロモなどにもありますなが、光線の関係で写り込みすることがおおまかな原因で二重露光になります。 その他高級カメラ?でも確認できています。 撮影が終わった時点での話ですので 写り込みしているのは現像店の責任ではありません。

現像は暗室でパトローネとネガを分離させてから詰め替えるアダプターに移し変えます、したがいましてパトローネの裏模様が現像時に映りこみするはずが100%ありません。

しかし、このような場合でもまずは現像店に怒鳴り込みます、

「遊び感覚にされたトイカメラ」「カメラの不調」で仕上がりだけを完璧にさせたい。 安い現像を依頼したいけれど悪い点はなすりつけるのでは、正直やるせない心境の場合が多いです。

--------------

最後に撮影後ですが、撮影後は35ミリのような缶のパトローネではありません、ただの厚紙ですので「巻き太り」が多いことをお知らせします。「巻き太り」と感じましたら、暗室できつく巻きなおす。又は上下から感光しないように袋に入れる、輪ゴムで強く巻く、シールでしっかり止める。などなどで少しでも気遣いされると良い作品になります。

------------------

2Bの基本、最後のシール止めをされない方、知らない方も多いです、フィルムにも書いてありますので基本通りにお願いします。

以上ですが、これからカメラを購入される方、撮影される方、是非参考にされて下さい。

6×6真四角

現像屋として いつでも悩まされている? 6×6についてお話します。


ブローニー2B版 の悩みは尽きぬ! ブローニー現像の悩みの90%は 6×6です。 


説明にあたりネガシートに入っている状態での話とします。


人の顔が横を向いているのが以前の6×6カメラ  これを90度回転させて普通に見れるように機械が出来ています。


縦を向いているのが、最近10年くらいの6×6カメラですが、これですとCDに焼いた時に90度回転してしまうので横を向いてしまいます。


ここで問題なのは 


ネガシートに入っている状態での話ですの6×6ですと3コマが横に並びまして その上下の35ミリフィルムで言うパーフォレーション(穴が連なっている部分スプロケット)の部分・・・上下の寸法が違う場合がかなり多いのです。簡単に書くとフィルム装填の時点で上下のどちらかにに片寄っている場合は必ず位置が中央にないので画像も中心にはなりません。

これは最終的には左右どちらか?又は上下のどちらか?の隅のあたりに黒い線が浮き出てしまいます。


決められたマスクのサイズにはまらないネガでしたら 黒線が出て当たり前です、この黒線が出ているから修正依頼される方がかなりおります。結果はマスクのサイズが違いますので、何度やっても同じです。 


もうしわけないですが、上下の位置を測って確認して下さい。 上下のパーフォレーションのサイズ が違えば合うことはありませんので次回以降フィルム装填の時に中心にセットして下さい。又はそのカメラのポテンシャルを確認されて下さい。2Bはプロフェッショナルカメラです。



 カメラの違い、フィルム装填時の位置などにもよりまして、なかなか悩ませれます。

どうなるか? 通常のフィルムは上下左右が必ずカットされ、1回り内側に小さくなります、

俗に言う「のりしろ部分」がほとんどないのが6×6です。
縦画像、横画像が無いので、ほとんどのプロカメラマンは使いません。


そこで、機械の設定を真四角のマスクに調整してチャンネルを変えて作業します。
作業時間もアップします。それでもダメなものはダメです。


プリント付商品になるともっと画格の問題=フチが出てしまう場合の問題が躊躇です。

出来るだけプリントは通常 89×127サイズですが、真四角ですので89×127の中に89×89が真 ん中に入ります。前後又は左右に白い帯が出ます。
従って真四角商品は127×127とか152×152でプリントするように勧めます。 これですと大きくなるので幾分フチが出にくくなります。

以前は89×89もお受けしていたのですが、これだけの為に印画紙を保管していましても印画紙の期限切れになってしまいまして
全くの赤字不採算を回避するために89ペーパーを廃止しました。(昔はパノラマの注文で89ペーパーを使っていたのですが、
今はパノラマをプリントされる方はおりませんので、やはり使う時がなくなってしまいました)


このような感じで苦労を重ねているのですが、撮影してフラッシュに注文したらフチに黒いのが出ている!

そうしますと説明なんか聞いてくれずにクレームになります。

----------------------

ちなみにホルガというトイカメラでは フィルムのパトローネ巻紙裏の絵柄が写り込みする場合も多いです、フジフィルムは丸の玉模様なのですが、光線の関係で写り込みすることがおおまかな原因で二重露光になります。 その他カメラでも数回は確認できています。撮影が終わった時点での話ですので 写り込みしているのは現像店の責任ではありません。

しかし、このような場合でもまずは現像店に怒鳴り込みます、

「遊び感覚にされたトイカメラ」 で仕上がりだけを完璧にさせたい。 安い現像を依頼したいけれど悪い点はなすりつけるのでは正直やっていられない心境です。


トイカメラや古いカメラで撮影して完璧を求められても致し方ありません。

しかし、そこは素人のお客様ですので、 現像屋が下手という事になってしまうのです、

最後は納得してくれても、言葉使いが悪い、説明が下手だ、ぼろくそに言われて結局シコリを残して次回から注文を頂けなくなります。

自分も6×6カメラの撮影をしますが、 現像注文 は正直 嫌いです(笑) 自分はCD(パソコンの中で 白いフチ、黒いフチがでても 所詮はパソコンの中で縮小すれば良い事と割り切っています。

縮小と言っても 100%の画像を98%に縮小する程度ですから何も問題はないのですが・・・お金を支払う方は完璧を求め過ぎるようにも感じております。

やはり中判カメラのグットマッチングは? 答えはその他カテゴリ6×6以外をご覧下さい。

恐らくなかなか聞けないような現像店6×6事情の舞台裏と思いまして書いてみました。 
ーーーーーーーーーーーーー


最後に撮影後ですが、撮影後は35ミリのような缶のパトローネではありません、ただの厚紙ですので「巻き太り」が多いことをお知らせします。「巻き太り」と感じましたら、暗室できつく巻きなおす。又は上下から感光しないように袋に入れる、輪ゴムで強く巻く、シールでしっかり止める。などなどで少しでも気遣いされると良い作品になります。

2Bの基本、最後のシール止めをされない方、知らない方も多いです、フィルムにも書いてありますので基本通りにお願いします。

以上ですが、これからカメラを購入される方、撮影される方、是非参考にされて下さい。

ページトップへ